滋賀県長浜市 筋膜整体・脳疲労&アロマケア
  1. ブログ
 

ブログ





2019/01/23
こんにちは、インフルエンザが大流行していますね〜💦💦

インフルエンザは飛沫感染ではないので空気中にウイルスが飛んでいるわけでなく、うがいや空気清浄機は予防に意味がないらしいです(ミヤネ屋情報)
ウイルスが付いたもの(ドアノブや冷蔵庫など)に間接的に触れて、その手で顔や口、目を触って感染するとのこと。


そこで、抗ウイルス・殺菌力に抜群の効果を発揮する「ティートリー」の出番!!


ということで「ティートリー抗菌バーム」つくりました!



ウイルス菌を触ってしまっても、抗ウイルス・殺菌効果のあるハンドクリームでブロックしてくれますよ!

限定10個になりますが、ご希望の方にプレゼントいたします。
ご来店もしくはご予約の時に「ハンドクリーム希望」と言ってくださいね!

先着順ですのでお早めに(⌒∇⌒)

2019/01/15

今年はまだ雪が少ないけど

寒い日はやっぱり寒い😵

コタツから出られない人も

多いのでは❓

 

 

 

 

 

たまにお客様から

「ホッカイロは何処に貼ったらいいの?」

って聞かれます。

あるお客様は

マフラーの中にホッカイロ貼ってる!って、、、

 

 

 

 

 

、、、いや〜〜あまりオススメしません🙅♂

 

 

 

 

 

【頭寒足熱】って言葉聞いたことないですか?

 

 

 

 

 

下半身が温かい=代謝アップ

足元が温かいと全身温まる👍

けど、

 

 

 

 

 

上半身だけ(特に顔周りだけ)温かくて

足元冷たいと

全身温まらない上に

のぼせちゃう💦

 

 

 

 

 

カッカカッカと怒ってる人に

頭冷やしなさい!って言うでしょ?

これもカラダ的に不健康状態😵

 

 

 

 

 

なので

ホッカイロのオススメ場所は

 

 

 

 

 

この辺り👍

おへそから指4本くらい下の【丹田】

気が集中する場所で《冷え》に効果抜群!

 

 

 

 

 

背中側は上記の【仙骨周り】

でも良いし、

おへそのちょうど裏側にあたる

【命門】もオススメ👍

 

 

 

 

こちらも《冷え》に効果抜群!

芯から温めたい方には良いですよ👍

 

 

 

 

まだまだこれからが冬本番⛄❄

カイロを上手に使って

カラダが冷えませんように🙏

 

 

 

 

 

※一つだけ注意点👆

カラダの前面は後面よりも敏感で

火傷の恐れがある為

おへその下に貼るカイロは

小さめのカイロが良いですよ😊

 

 

 

 

 


2019/01/09
2019年が始まりはや10日、新年あけましておめでとうございます(おそっ💦)
皆様年末年始はいかがお過ごしでしたか?
この辺りは雪も降らず良い天気で気持ちの良いお正月でしたね!


4日から営業が始まり、カゼを引かれていた方の多い事・・・( ゜Д゜)
なのでお部屋には、ティートリー・レモン・ユーカリを毎日ガンガンに香らせています!


そこで、今日はカゼ・インフル対策にオススメのアロマオイルをご紹介!


ティートリー 
  • 抗菌・殺真菌・抗ウイルス作用がケタはずれ
  • 白血球を活性する力(免疫UP)が高い
カゼをもらわないために、手洗い・うがい・マスク・ティートリーが必需品!

 


ユーカリ

  • 抗菌・抗ウイルス作用
  • 抗カタル作用(鼻・のどなどの粘膜の炎症を抑える)
  • 鎮痛作用
  • 白血球を活性する力(免疫UP)が高い

おもに呼吸器系のトラブルに効果があります。

風邪の引きはじめ、のどがちょっと痛いそんな時、
早めにユーカリの精油で対応すると悪化を防いでくれますよ!

使い方
  • お部屋全体に芳香する
  • マスクの中に垂らす(ティッシュに包む)
  • うがいに使う
  • 吸引する
  • 胸や背中に塗布(ベースオイルに希釈すること)

お持ち帰りいただけるように、今の時期は少し多めに発注しておりまーす♪